エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

大府市トップページ

いつまでも 住み続けたいサスティナブル健康都市おおぶ

  • サイトマップ
  • Foreign language
  • 文字サイズ・配色の変更
  • ルビふり
  • ルビなし

検索の使い方


  • くらし
  • 健康・福祉
    医療
  • 子育て・教育
  • 文化・学び
    スポーツ
  • 事業者向け
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > くらし > 道路・河川・水道・下水道 > 水道 > 水道について


ここから本文です。

水道について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1002191 

印刷大きな文字で印刷

水道事業からのお知らせ

  • 水道事業からのお知らせ
  • 水道管の凍結・破裂にご注意ください
  • ビル・アパート等の貯水槽水道の管理が義務付けられます

水道の使用開始・中止及び名義変更について

  • 水道使用の開始および中止
  • 水道の所有者、使用者名義の変更
  • 給水契約の定型約款について
  • 水道料金納入等証明書の申請
    水道料金納入等証明書の申請についての説明のページです。
  • 水道メータの取替え

水道管の埋設状況の確認について

  • 水道管の埋設状況等の確認について

水道の工事の申込について

  • 給水装置工事申込手続き
  • 給水申込分担金一覧
  • 手数料一覧
  • 大府市3階直圧給水実施要領
  • 承認工事について
  • 大府市水道直結式スプリンクラー設備設置基準

水質について

  • 水道水に異常を感じたとき

水道の耐震化について

  • 水道施設の耐震化について

水道の経営について

  • 大府市水道事業経営戦略
  • 経営比較分析表による経営分析
  • 経営比較分析表について(水道事業)
  • 令和2年度水道事業会計決算の業務概要と財務諸表

その他

  • 「おおぶの源水」をリニューアルしました
  • 大府市の水道の歴史

  • よくある質問
  • おおぶスタイル

くらし

道路・河川・水道・下水道

水道

  • 水道について
  • 水道料金
  • 漏水・修理
  • 水質検査
  • 申請書・届出書

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • 庁舎のご案内
  • このサイトについて
  • リンク集
  • 組織一覧

大府市役所

〒474-8701 愛知県大府市中央町五丁目70番地(地図)
代表電話:0562-47-2111 代表ファクス:0562-47-7320

開庁時間:月曜日から金曜日(祝日・12月29日から1月3日を除く)
午前8時30分から午後5時15分(水曜日は午後7時15分まで)
法人番号:5000020232238

地図:大府市は、愛知県の南西部、知多半島の付け根に位置している。

人口・世帯数

人口
92,848人
男性
47,289人
女性
45,559人
世帯数
40,158世帯
面積
33.66平方キロメートル

2022年7月末現在

イラスト:おぶちゃん

Copyright © Obu City Office, All Rights Reserved.