おおぶクラシックコンサート

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1037248  更新日 2025年11月11日

印刷大きな文字で印刷

市制55周年記念ロゴ飾り罫線

2025年11月2日

おおぶクラシックコンサートの様子の写真

おおぶウォークの写真

 大府みどり公園で、市出身のバイオリニストで大府市広報大使の水野紗希さんや、同じく大府市広報大使でギタリストの山下俊輔さん、市出身ボーカリストのIKEさんが率いるTOOKAMI、大阪・関西万博に出演した鈴木バイオリンEXPO祝祭バンドなどの豪華出演者が出演する「おおぶ野外クラシックコンサート2025」を開催し、3000人が参加しました。
 市は、音楽のまち・バイオリンの里おおぶの実現を目指し、2022年度から市内小学校でのバイオリンを使った音楽教育の導入や水野さん・山下さんによるプロの音楽を聴く小学校訪問コンサート、世界で活躍するバイオリニストの竹澤恭子さんによる中学校訪問コンサートなどを手掛けています。野外でのクラシックコンサートは全国的にも珍しく、多くの観衆が自然と調和するバイオリンの美しい音色を楽しみました。
 当日の様子は、大府市公式YouTubeチャンネルとメディアスチャンネル122chで生配信。今回は、市制55周年記念事業の一環としてFMAICHIと共催で「健康×音楽を楽しむ1日 おおぶウォーク」を同日開催しました。参加者はFMAICHIのラジオパーソナリティの沢井里奈さんと共に、会場の大府みどり公園まで約6.0キロメートルの街歩。ゴールではバイオリンの音色が響き渡り、その美しい音色に歓迎されました。

このページに関するお問い合わせ

企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。