「健康経営銘柄2025」に選定された愛三工業株式会社が岡村市長を表敬訪問します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1035114  更新日 2025年4月8日

印刷大きな文字で印刷

2025年4月8日発表のプレスリリースです。

 大府市は、「健康都市」を都市目標に掲げ、働く世代の健康づくりを推進するため、市内事業所の「健康経営」の推進に取り組んでいます。このたび、経済産業省と東京証券取引所が選定する「健康経営銘柄」に市内企業として初めて選定された愛三工業株式会社が岡村市長を表敬訪問します。
 同社は、経済産業省と日本健康会議が認定する「健康経営優良法人」の「大規模法人部門ホワイト500」にも7年連続で認定されています。今回の訪問を通じて、同社の健康経営に関する取り組みを共有するとともに、市と同社が連携し、市内の働く世代の健康づくりを促進し、健康経営のさらなる普及・推進を図ります。
 

愛三工業株式会社による岡村市長表敬訪問の概要

日時
2025年4月22日(火曜) 午後4時~4時30分
場所
大府市役所3階交流室(大府市中央町5-70)
出席者

愛三工業株式会社 

安全健康推進部 部長 稲村重信(イナムラ シゲノブ)
健康推進グループ グループ長 濱屋晶子(ハマヤ アキコ) 他

健康経営銘柄の概要

 健康経営銘柄は、東京証券取引所と経済産業省が共同で、特に優れた健康経営の取り組みを行っている企業を選定するものです。投資家への情報発信を通じて、健康経営に取り組む企業の価値向上を図ることを目的としています。

健康経営優良法人の概要

 健康経営とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で捉え、戦略的に実践することを指します。経済産業省は2016年度に「健康経営優良法人認定制度」を創設し、優れた健康経営を行う法人を顕彰しています。2025年度は全国で3400法人が認定されました。

 プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

健康未来部 健康未来政策課
電話:0562-85-3232
ファクス:0562-47-7320
健康未来部 健康未来政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。