令和5年度防火作品展入賞者
令和6年度防火作品展入賞者が決定しました
毎年、火災予防思想を深めるため、夏休み期間を利用して市内の小学校に通う児童を対象に防火作品を募集しています。本年はポスター15点、習字84点の応募がありました。たくさんのご応募ありがとうございました。選考の結果、以下の方々が入賞されました。
消防長表彰作品
- 「ポスター6年の部」 武生 知也 (石ヶ瀬小学校)
- 「ポスター5年の部」 金子 恵麻 (大府小学校)
- 「ポスター4年の部」 反町 優花 (共和西小学校)
- 「ポスター3年の部」 奥村 舞奈美 (共和西小学校)
- 「ポスター2年の部」 藤井 尊也 (東山小学校)
- 「ポスター1年の部」 山口 侑真 (共和西小学校)
- 「習字6年の部」 湯下 さくら (共和西小学校)
- 「習字5年の部」 増野 未来 (共和西小学校)
- 「習字4年の部」 坂本 芽生 (共和西小学校)
防火危険物安全協会長表彰作品
- 「ポスター4年の部」 井原 彪 (大府小学校)
- 「ポスター3年の部」 該当者なし
- 「ポスター2年の部」 榊原 夢 (大府小学校)
- 「ポスター1年の部」 該当者なし
- 「習字4年の部」 渡辺 椛月 (共和西小学校)
大府市消防長表彰
大府市防火危険物安全協会長表彰
今回応募いただいた全ての作品は2024年10月26、27日にメディア体育館おおぶで開催されます『大府市産業文化まつり』のメインアリーナに掲示します。また、秋季及び春季の火災予防運動に合わせて、入賞された皆さんの作品は市役所1階ロビーに、入賞されなかった作品は各学区の公民館に掲示します。期間は秋季:2024年11月8日(金曜)から11月15日(金曜)まで、春季は2025年2月28日(金曜)から3月7日(金曜)までの期間掲示予定です。