「認知症サポーター養成講座」を開催しませんか

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1004908  更新日 2023年5月1日

印刷大きな文字で印刷

認知症サポーター養成講座の開催を呼びかけるご案内ページです。

認知症サポーターとは

 認知症サポーターとは、認知症に関する正しい知識と理解を持ち、地域や職域で認知症の人やそのご家族を支援する人のことを言います。

 認知症サポーターになるには、「認知症サポーター養成講座」を受講する必要があり、受講者にはサポーターの証としてオレンジリング(写真)が渡されます。

写真1
オレンジリング

認知症サポーター養成講座について

 大府市では、認知症になっても安心して暮らせるまちを目指し、多くの認知症サポーターを養成するため、「認知症サポーター養成講座」を開催していただける団体等に無料で講師を派遣し、講座の開催を支援しています。

 地域の集まりや職場、学校、各種グループなどで、「認知症サポーター養成講座」をぜひ開催してください!

講座の概要
対象 市内に在住・通勤・通学している人を中心とした集まり(5人以上)
内容 認知症の理解(認知症の症状・予防・認知症の人との接し方など)、
認知症サポーターについて 等の講義
時間 60分から90分
講師 キャラバン・メイト
(認知症サポーター養成講座の講師役を務めるための研修を受けた人)
受講料 無料
会場 開催者でご用意ください
その他 講座を受講した方には、認知症サポーターの証であるオレンジリングを配布します
申込・問い合わせ先

大府市社会福祉協議会

大府市東新町一丁目219番地 電話:0562-48-1805

認知症サポーター養成講座のご案内

大府市役所 新規採用職員研修で認知症サポーター養成講座を実施しました( R5.4.27)

大府市役所では、年度ごとに1回以上実施しています。

認知症サポーター養成講座の様子

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢障がい支援課
高齢福祉係 電話:0562-45-6289
障がい福祉係 電話:0562-85-3558
ファクス:0562-47-3150
福祉部 高齢障がい支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。