「もの忘れ」何でも相談室 ~認知症伴走型相談支援~

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1025840  更新日 2023年1月23日

印刷大きな文字で印刷

『伴走型相談支援』って何だろう?

「もの忘れ」について寄り添って対応します

 認知機能の低下はどなたにでも起こりうることですが、自分自身や親しい人に起こると、相談先に困ったり、先々の暮らしについて不安に思ったりすることもあると思います。
そのような方々が、住み慣れた地域で暮らし続けるために、病院等への受診よりも前に、気軽に現在の状態等の相談や、病院等の受診をした後でも、地域で暮らすための助言や地域の関係機関の紹介など、本人や家族に寄り添って支援をすることです。

こんな時にご利用ください

  • 病院に行くには抵抗があるけど、もの忘れが多いから相談したい
  • 以前に比べて親や祖父、祖母と話しがかみ合わなくなってきた
  • 認知症ともの忘れの違いについて興味、関心がある
  • 親や親せき、ご近所さんの様子が以前と異なる

受付時間、相談方法

【受付時間】
月・水・金
午後1時~午後4時30分
【相談方法】
電話・メール・訪問等
【お問い合わせ先】 
電話:0562-44-3349
メールアドレス:gh-rumi@ma.medias.ne.jp
 認知症高齢者グループホーム ルミナス大府
 (大府市半月町3-289)

認知症ケアの経験者が対応します

  • 認知症介護指導者養成研修修了者
  • 認知症介護実践リーダー研修修了者
  • 認知症介護実践者研修修了者
  • 看護師
  • 介護支援専門員

このページに関するお問い合わせ

福祉部 高齢障がい支援課
高齢福祉係 電話:0562-45-6289
障がい福祉係 電話:0562-85-3558
ファクス:0562-47-3150
福祉部 高齢障がい支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。