大府市の支援に関する情報

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001911  更新日 2021年10月11日

印刷大きな文字で印刷

 東日本大震災による被災地域から大府市に居住を移された方を支援する各種制度があります。下表をご覧ください。手続きや負担金額について特例が適用される場合もありますので、各手続き窓口でご相談ください。

東日本大震災支援相談窓口一覧
手続きの例 手続き窓口 転入届要件 内容
母子手帳の発行
妊産婦・乳児の健診
健康増進課
(保健センター)
0562-47-8000
不問 母子健康手帳や妊産婦・乳児健診の受診票の発行は申し出により可能です。
予防接種 不問 法定予防接種に関しては、接種可能です。ただし、未成年の予防接種に関しては、保護者等が事前にご相談ください。高齢者のインフルエンザに関しては本人または家族が事前にご相談ください。
子どもの健診 不問 4カ月児健診、1歳6カ月児健診、2歳児歯科健診、2歳6カ月児歯科健診、3歳児健診は申し出により受診可能です。
国民健康保険証の作成 保険医療課
(市役所1階)
0562-45-6230
0562-45-6330
必須 転入届を受けて、元の市町村でも保険証の資格があった旨の申し出により作成可能です。
後期高齢者保険証の作成
国民健康保険税の減免 必須 保険証作成の時にいっしょに説明します。
後期高齢者保険料の減免
国民年金保険料の免除 必須

転入前に免除申請を提出されている場合は手続きは不要です。申請期間が過ぎている場合又は新規で申請する場合は、受付が可能です。

 

年金受給の問い合わせ 半田年金事務所
0569-21-3159
不問 半田年金事務所にご相談ください。
介護保険の利用 高齢障がい支援課
(市役所1階)
 0562-45-6289
不問 住民票の異動を行わなくても、介護サービスを利用することができます。要介護認定申請や介護サービスの利用等ご相談ください。
介護保険料の減免および猶予 必須 転入をされた方には、介護保険料が減免または猶予されることもあります。ご相談ください。
介護保険証の作成 必須 転入をされた方には、介護保険証が交付されます。
生活保護の申請

地域福祉課
(市役所1階)
0562-45-6228

不問 生活保護の申請を受け付けています。
住宅手当の申請 不問 住宅手当の申請を受け付けています。
障がい福祉サービス
自立支援医療
高齢障がい支援課
(市役所1階)
0562-85-3558
必須 転入の届出により、障がい福祉サービスや自立支援医療の対象となります。
障がい福祉相談 不問 障がい福祉に関するご相談に対応します。
恩給援護相談 地域福祉課
(市役所1階)
0562-45-6228
不問 恩給援護に関する相談に対応します。
子ども手当 子ども未来課
(市役所2階)
0562-45-6229
必須 大府市から子ども手当を支給します。
児童扶養手当・遺児手当 必須 所得制限について、住宅等が2分の1以上の損害があった時、被災状況書により所得の特例が適用されます。ご相談ください。
保育園の入所 幼児教育保育課保育係
(市役所2階)
0562-85-3895
不問 ・保育の必要性の有無で判断します。ご相談ください。
・転入届がなくても利用できる場合があります。
・保育料は減免規定があります。
一時的保育の利用 不問 保育の必要性がない場合でも利用できます。
小学校・中学校の就学 学校教育課
学校総務係
(市役所2階)
0562-46-3332
不問 小学校・中学校の就学について
学用品・学校給食費等の就学援助 不問 小学校・中学校へ通学するうえで、学用品・学校給食費等の必要費用に関する就学援助について
放課後クラブ 学校教育課放課後係
(市役所2階)
0562-46-3331
不問 放課後クラブの入所について
(小学1年から6年生対象)
市営住宅・県営住宅等について 建設総務課
(市役所4階)
0562-85-3896
不問 公営住宅等の空家等について情報提供します。
総合相談窓口

危機管理課防災危機管理係
(市役所3階)
 0562-45-6320

不問 上記以外のことについてご相談ください。

被災者の皆さまへ

被災者支援センター

 愛知県被災者支援センターでは、愛知県内に避難された被災者の皆さまと支援をお考えの県民・企業の皆さまをつなぐための活動を行っています。詳しくは、「愛知県被災者支援センター」のウェブサイトをご覧ください。

住宅の相談

 市では、東日本大震災により、市内へ避難された方々に対し、住宅に関する相談を受け付けています。詳しくは、建設総務課(電話番号:0562-85-3896)へご相談ください。
 

被災地支援ボランティアについて

 東日本大震災の被災地の復興支援を行うボランティアに関することは、「大府市総合ボランティアセンター(大府市社会福祉協議会内)」のウェブサイトをご覧ください。

義援金の募集について

 大府市では、さまざまな被災地を支援するため、義援金を募集しています。義援金箱は、市役所庁舎1階の総合案内および地域福祉課窓口に設置しています。詳しくは、「災害義援金」のページをご覧ください。

放射線量の測定結果について

 大府市内の小学校で放射線量を測定しています。測定結果は、「放射線量測定結果」のページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

市民協働部 危機管理課
電話:0562-45-6320
ファクス:0562-47-7320
市民協働部 危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。