証明書コンビニ交付サービスについて
平成29年10月1日から開始しているコンビニ交付についてのお知らせです。
全国のコンビニエンスストア等でマイナンバーカードを使って住民票の写し等の各種証明書が取得できます。
窓口より安く証明書が取得することができます!
令和5年3月1日から令和8年3月31日まで、住民票の写しと印鑑登録証明書のコンビニ交付サービスでの発行手数料を100円値下げします。
※窓口での発行手数料は300円です。
コンビニ交付サービスの概要
コンビニ交付サービスとは、マイナンバーカードを使って、コンビニ等のマルチコピー機で、大府市で発行する住民票の写し等の証明書が受け取れるサービスです。
- 利用可能時間
6時30分から23時まで
(土曜日、日曜日、祝日も利用できます。)
※年末年始12月29日から翌年1月3日やメンテナンス時は利用できません。 - 利用可能店舗
全国のセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ等のコンビニ、マックスバリュ(大府店等)、イオンリテール(イオン東浦店、イオン大高店等)、その他マルチコピー機設置店舗でご利用いただけます。詳細は以下のリンクよりご確認ください。 - 利用方法
コンビニ等に設置しているマルチコピー機にマイナンバーカードをかざして、暗証番号を入力し、発行手数料を投入することで各種証明書が取得できます。発行までの操作方法については、以下のリンクよりご確認ください。
- 取得可能な証明書と発行手数料
証明書の種類 |
手数料 |
取得できる方 |
---|---|---|
住民票の写し |
200円 |
大府市内に住所がある方で、 本人又は同一世帯の方 |
印鑑登録証明書 |
200円 |
大府市内に住所がある方で、 印鑑登録されている本人 |
全部事項証明書 (戸籍謄本) 個人事項証明書 (戸籍抄本) |
450円 |
大府市内に本籍※ある方で、 本人又は同一戸籍の方(除籍の方以外) ※住所が大府市外の方は下記を参照ください。 |
戸籍の附票の写し |
300円 |
大府市内に本籍※がある方で、 本人又は同一戸籍の方(除籍の方以外) ※住所が大府市外の方は下記を参照ください。 |
※住民票の写し、印鑑登録証明書の窓口での発行手数料は300円です。
※本籍は大府市内で、住所が大府市外の方については、事前の申請が必要です。
申請からおよそ5営業日後からコンビニ等で発行ができます。申請方法については、以下のリンクからご確認ください。
各種証明書の発行における注意点
- 各種証明書はすべて最新のものに限ります。
- コンビニ交付サービスにより発行される各種証明書は、通常の白紙に改ざん防止処理をしたものとなります。また証明書が複数枚にわたる場合でもホチキス留めはされません。ページ番号と証明書の固有番号を確認し、取り忘れにご注意ください。
- 発行した各種証明書の交換、手数料の返金等はできませんのでご了承ください。
- 手数料の減免を受けることはできません。
- 住民票の写しに住民票コードを記載することはできませんが、マイナンバー(個人番号)を記載することはできます。
- 住民基本台帳カードでは、コンビニ交付サービスはご利用できません。
マイナンバーカードが必要です
コンビニ交付サービスの利用には、『マイナンバーカード』(顔写真付)が必要です。申請から交付まで日数がかかりますので、ご注意ください。
マイナンバーカードの発行は、郵送またはパソコン等でお申込みください。申込方法は以下のリンクからご確認ください。申込みから約1カ月後に市役所よりハガキをお送りします。マイナンバーカードを交付致しますので、届いたハガキと本人確認書類(運転免許証・旅券・保険証等)をお持ちの上、市民課窓口までお越しください。
各種証明書の発行には、マイナンバーカードに利用者用電子証明書が搭載されている必要があります。(マイナンバーカード申請書に不要の選択をしていない方は通常搭載されています。)また、カード交付時に設定した4桁の暗証番号も必要です。
マイナンバーカード申込み時の注意点
お持ちの申請書の住所・氏名等の情報が最新であるかご確認ください。最新の情報でない場合または申請書をお持ちでない場合は、申請書を再度作成しますので、本人確認書類(運転免許証・旅券・保険証等)をお持ちの上、市民課窓口までお越しください。最新の情報でない申請書を使用されるとカードが作成されませんので、ご注意ください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民課
電話:0562-45-6218
ファクス:0562-44-3434
総務部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。