便利な引越しワンストップサービスをご利用ください
引越しワンストップとは
令和5年2月6日から、マイナポータルを利用したオンラインでの転出届、転入(転居)予約ができます。このサービスを利用される方は、転出にあたり窓口への来庁が原則不要です(転出証明書の交付はありません)。
転入(市外から大府市への引越し)・転居(大府市内での引越し)については、それぞれ窓口での手続きが必要です。
利用できる方
署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で日本国内でお引越しされる方
※代理人での手続きはできません。
転出(大府市→市外への引越し)の届出をされる場合
利用期間
新住所に住み始める30日前から住み始めた日以後10日以内です。この期間を過ぎる場合は、引越しワンストップサービスをご利用いただけません。窓口へご来庁いただくか、郵送で転出の届出を行ってください。
転入(市外→大府市への引越し)又は転居(大府市内での引越し)予約をされる場合
利用期間
新住所に住み始める30日前から住み始めた日以後10日以内です。また選択できる来庁予定日は、新住所に住み始めてから14日以内です。
※引越しワンストップサービスで転出届をされた方のみ転入予約ができます。
手続きの流れ
手続きはマイナポータルから行うことができます。
マイナポータルで申請処理状況の「完了」と市町村からの連絡事項を確認し、実際に新住所にお住まいになられてから、指定した来庁予定日に窓口で転入(転居)の届出をしてください。
手続きの際の注意
- 引越す日、引越し先の住所が決まっていない場合又は国外への引越しの場合は利用できません。
- 新住所に住み始めた日から14日以内かつ転出予定日から30日以内に転入先市町村へ転入手続きをしてください。手続きが遅れた場合、マイナンバーカードが失効します。この場合、窓口での手続きが必要となります。
このページに関するお問い合わせ
総務部 市民課
電話:0562-45-6218
ファクス:0562-44-3434
総務部 市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。