健康経営優良法人2025に大府市役所が3年連続で認定されました
令和7(2025)年3月11日発表のプレスリリースです。
大府市役所は、経済産業省が創設し、日本健康会議が認定する「健康経営優良法人2025大規模法人部門」に認定されました。今回で3年連続、3回目の認定です。
大府市は、「健康都市」を都市目標に掲げており、1事業所として市職員の健康の保持・増進を「健康経営」の視点で捉え、「健康都市おおぶ」の一員として、活力に満ちた職場環境をつくることにより、充実した市民サービスの提供を安定的に行っています。
健康経営優良法人の概要
- 概要
- 健康経営とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。経済産業省では、健康経営に係る顕彰制度として2016年度から「健康経営優良法人認定制度」を創設しており、2025年度は3,400法人が認定されました。(うち地方自治体は18団体で、愛知県内では2団体)
大府市役所における健康経営の主な取り組み
⑴ 心身の健康維持・保全に関する取り組み
健康診断実施、要精検査の受診勧奨、ストレスチェック実施など
⑵ 仕事と家庭の両立に向けた生産性向上に関する取り組み
年次有給休暇促進、労働時間適正化、在宅など多様な働き方検証など
⑶ 研修の実施による意識の向上及び改善改革に基づく働きやすい職場環境の整備
メンタルヘルス、イクボス・イクメン育成、業務効率化などの研修
⑷ 企業と連携した取り組み
大塚製薬株式会社との「健康づくりの推進等に関する連携協定」に基づく、女性の健康サポートセミナーの実施など
健康経営の推進に関する連携協定について
令和3年2月に大府市、大府商工会議所、協会けんぽ愛知支部の三者による「健康経営の推進に関する連携協定」を結び、市内事業所などの健康経営の推進に取り組んでいます。
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 人事政策課
人事政策係 電話:0562-85-3010
ファクス:0562-47-3070
企画政策部 人事政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。