令和6年度「大府市働きやすい企業表彰」表彰企業を決定
令和7(2025)年1月27日発表のプレスリリースです。
大府市は、従業員のワークライフバランスの実現に向けて、働きやすい魅力ある職場づくりに取り組む企業を表彰する「大府市働きやすい企業表彰」の表彰企業を決定しました。
この表彰は、令和元年度から実施しているもので、表彰対象は「ファミリー・フレンドリー部門」「健康経営部門」「ダイバーシティ部門」の3部門に分かれています。
令和6年10月に公募を実施し、愛知労働局やハローワーク刈谷などの代表者などで構成する調整会議で書類審査を行い、全3部門受賞を1社、2部門受賞を1社、1部門受賞を1社の計3社を選定しました。
表彰企業一覧
部門 | 企業名 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|
ファミリー・フレンドリー | 健康経営 | ダイバーシティ | ||
〇 | 令和元年度取得済 | 〇 | 愛協産業株式会社 | 大府市共栄町7-1-1 |
〇 | 〇 | 愛協産業株式会社 株式会社新居浜鐵工所 |
大府市横根町惣作208 | |
〇 | 株式会社シモヤ | 大府市宮内町4-381 |
令和6年度「大府市働きやすい企業表彰」表彰式の概要
- 日時
- 令和7年2月12日(水曜) 午後4時30分~5時
- 場所
- 大府市役所3階庁議室(大府市中央町5-70)
- 出席者
- 受賞3社の代表者、大府市長 岡村秀人
大府市働きやすい企業表彰の概要
- 概要
- 従業員のワークライフバランスの実現に向けて、職場環境の整備などを通じ、働きやすく働きがいのある魅力ある職場づくりに取り組む企業を表彰する制度(令和元年度から開始)
- 対象
- 大府市内に事業所のある中小企業者(業種不問)
- 部門
-
全3部門(複数の部門への応募可能)
- ファミリー・フレンドリー部門
従業員の仕事と育児・介護、その他家庭生活の両立を支援するための取り組みをしていること - 健康経営部門
従業員の心身の良好な健康状態維持に向けた取り組みをしていること - ダイバーシティ部門
女性の活躍をはじめ、多様な人材の活用、能力開発や活躍に向けた取り組みをしていること
- ファミリー・フレンドリー部門
日程 | 内容 |
---|---|
10月1日~10月31日 | 公募期間 |
11月 | 応募企業ヒアリング |
12月 | 大府市働きやすい企業表彰調整会議 ※書面開催 |
2月12日(水曜) | 表彰式 |
その他
平成19年度から、子育て支援に特化した企業表彰制度である「おおぶ子育てサポート優良事業者表彰」を実施してきましたが、平成30年度で終了し、令和元年度から働き方改革に係る取り組み全般を対象にする表彰制度「大府市働きやすい企業表彰」に改めました。
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課
電話:0562-45-6227
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。