「おおぶ野外クラシックコンサート2024」を開催します
2024年(令和6年)10月1日発表のプレスリリースです。
大府市は、「音楽のまち・バイオリンの里 おおぶ」の実現に向け、野外で気軽にバイオリンの生演奏を楽しむことができる無料のコンサート「おおぶ野外クラシックコンサート2024」を開催します。
コンサートには、市広報大使でバイオリニストの水野紗希さんやギタリストの山下俊輔さんの他、市にゆかりのある演奏家が出演します。
さらに、国内ジャズ界の重鎮で、鈴木バイオリン製造株式会社の創業者・鈴木政吉の孫にあたる鈴木良雄さんらを初めて招待するなど、魅力あるステージを繰り広げます。
「おおぶ野外クラシックコンサート2024」の概要
- 日時
- 令和6年10月20日(日曜)午前11時00分~午後3時30分(予定)
※雨天決行(悪天候などによる中止の場合は、市公式ウェブサイトなどでお知らせします) - 場所
- 大府みどり公園 芝生広場(大府市北崎町大根2- 193)
- 料金
- 無料
- 出演者
- 水野紗希(バイオリン)
山下俊輔(ギター)
鈴木良雄(ウッドベース(コントラバス))
IKE(歌手)
大府市楽友協会管弦楽団
SUZUKIカルテット(弦楽四重奏)
SUZUKIチルドレン など - 特別協賛
- 宝石の八神、愛三工業株式会社、株式会社愛知工務店、株式会社玉清、KeePer技研株式会社
- その他
-
- 当日は、キッチンカー出店や弁当の販売があります。
- 当日の様子は、大府市公式YouTubeチャンネルで生配信予定です。
- 駐車場の混雑が想定されるため、メディアス体育館おおぶからパークアンドライド方式での送迎を実施します。
主な演奏者のプロフィール
⑴ 水野紗希さんのプロフィール
大府市出身。4歳よりバイオリンを始める。北山小、愛知淑徳中学、名古屋市立菊里高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽学部、研究科卒業。これまでにバイオリンを舘奈緒、林茂子、篠崎功子の各氏に、室内楽を林良一、小林健次、北本秀樹、中川賢一、徳永二男の各氏に師事。1994~2003年まで名古屋青少年交響楽団在籍。
大学在学中から2015年1月まで「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」のメンバー。大府市公式イメージ曲『HABATAKI』と『FUN! OBU』を作曲。2019年、大府市広報大使就任。
⑵ 山下俊輔さんのプロフィール
高知県出身。桐朋学園大学短期大学専攻科首席で卒業。2006年にギターデュオ「いちむじん」としてメジャーデビュー。現在15枚のCDをリリース。
数々のCM、映画、ドラマ、アニメなどに参加。その中でも2010年大河ドラマ「龍馬伝」、映画「沈まぬ太陽」で飛躍的に活動を広げる。
作曲家として2010年ミサワホームCM曲「かけら」演歌歌手 市川由紀乃、松本梨香他、多数の企業、歌手に楽曲提供を行う。
大府みどり公園の概要
野外活動型総合公園で、総面積は9.8ヘクタール。市民の身近なレクリエーションや憩いの広場として自然を生かした整備をしています。市民のピクニックや児童らの遠足・野外学習などに利用できるようさまざまな施設を設けています。
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 スポーツ振興室
電話:0562-45-6233
ファクス:0562-47-7320
市民協働部 スポーツ振興室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。