水野紗希さんによるアウトリーチコンサートを開催します
2024年(令和6年)10月16日発表のプレスリリースです。
大府市は、ワーキングスペースおおぶで、市広報大使でバイオリニストの水野紗希さんによるアウトリーチコンサートを開催します。
「健康と音楽」をテーマに掲げる市制55周年プレ事業として、障がいなどの事由により普段音楽に触れる機会の少ない人が参加できるコンサートを開催し、誰一人取り残さない「音楽のまち・バイオリンの里おおぶ」を推進します。
アウトリーチコンサートの概要
- 日時
- 令和6年10月23日(水曜) 午後1時30分~午後2時30分
- 場所
- ワーキングスペースおおぶ(大府市半月町3-293)
- 対象
- ワーキングスペースおおぶ、地域活動支援センターおおぶの利用者など
- 内容
- バイオリン演奏、トークタイム
水野紗希さんのプロフィール
大府市出身。4歳からバイオリンを始める。北山小、愛知淑徳中学、名古屋市立菊里高等学校音楽科、桐朋学園大学音楽部、研究科卒業。これまでにバイオリンを舘奈緒、林茂子、篠崎功子の各氏に、室内楽を林良一、小林健次、北本秀樹、中川賢一、徳永二男の各氏に師事。1994~2003年まで名古屋青少年交響楽団在籍。
大学在学中から2015年1月まで「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」のメンバー。大府市公式イメージ曲『HABATAKI』と『FUN! OBU』を作曲。2019年、大府市広報大使就任。
ワーキングスペースおおぶの概要
社会福祉法人憩いの郷が運営する就労継続支援事業所(B型)。利用者に必要な訓練及び支援を行い、自立・社会参加の促進を図ることを目的としています。
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。