NHK-FM「民謡をたずねて」の公開収録の実施に伴い、観覧募集を開始します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033746  更新日 2024年12月26日

印刷大きな文字で印刷

令和6(2024)年12月26日発表のプレスリリースです。

 大府市とNHK名古屋放送局は、市制55周年記念プレ事業として、NHK-FMのラジオ番組「民謡をたずねて」の公開収録を実施することに伴い、観覧募集を開始します。
 この番組は、日本を代表する民謡歌手が、地元をはじめ全国各地の民謡の魅力を紹介するもので、番組を通じて市制55周年のテーマである「健康と音楽」に触れるとともに、観覧者に音楽や民謡の魅力を感じていただきます。

NHK-FM「民謡をたずねて」の公開収録の概要

日時

令和7(2025)年3月1日(土曜) 午後1時30分~午後3時45分

場所
おおぶ文化交流の杜アローブ こもれびホール(大府市柊山町6-150-1)
出演
  • 唄 佐々木理恵(ササキ リエ)・中村仁美(ナカムラ ヒトミ)
  • 三味線 二代目藤本琇丈(フジモト ヒデオ)
  • 尺八・笛 篁竜男(タカムラ タツオ)
  • 司会 NHK名古屋アナウンサー 鈴村奈美(スズムラ ナミ) など

【公開収録の観覧者募集】

募集対象
一般
観覧料金
無料(全席自由・就学前児の入場不可)
申込
2月5日(水曜)までにNHKサイト専用申し込みフォームへ。
その他
同一メールアドレスおよび同一電話番号での重複申し込みは不可。応募多数の場合は、抽選のうえ、当選者には2月13日(木曜)頃に入場整理券(1枚で2人入場可)を郵送します。

 プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

市民協働部 スポーツ振興室
電話:0562-45-6233
ファクス:0562-47-7320
市民協働部 スポーツ振興室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。