個人市県民税(住民税)の概要
個人市県民税(住民税)の概要についての説明のページです。
あなたの個人市県民税が「みんなの暮らし」を豊かにします
個人市県民税は、所得金額に応じて負担する所得割と均等の額を負担する均等割によって構成されています。均等割は市民税3,000円、県民税1,500円となります。
愛知県では、県内の森林、里山林、都市の緑を整備、保全する「あいち森と緑づくり事業」を、平成21(2009)年度から実施し県民税に500円課税しています。この事業の財源である「あいち森と緑づくり税」の課税期間は、令和5(2023)年度までとしておりましたが、県内の森や緑の状況や事業に対する意見、要望などを踏まえ、引き続き事業を継続することとし、あいち森と緑づくり税の課税期間を令和10(2028)年度までさらに5年間延長することとなりました。
また、森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から、森林環境税(国税)が創設されました。森林環境税は、令和6年(2024)度から個人市民税・県民税(個人住民税)均等割の枠組みを用いて、国税として1人年額1,000円を市町村が賦課徴収するものです。その税収の全額が、国によって森林環境譲与税として都道府県・市町村へ譲与されます。
このページに関するお問い合わせ
総務部 税務課
市民税係 電話:0562-45-6217
資産税係 電話:0562-45-6260
納税係 電話:0562-45-6263
ファクス:0562-47-3150
総務部 税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。