プラス株式会社ジョインテックスカンパニーと「災害時等における物資調達に関する協定」を締結します
令和5年8月29日発表のプレスリリースです。
大府市は、地震や大雨などによる災害被害の拡大防止と早期復旧に必要になる物資の円滑な調達を目的に、プラス株式会社ジョインテックスカンパニー(本社:東京都千代田区永田町2-13-10、以下「ジョインテックス」)と協定を締結します。
同社は、北崎町地内に物流拠点『ジョインテックス中部センター』を構え、文具などの事務用品・生活用品・作業用品などを管理しています。有事の際には、安定した物流インフラを持つ同社に協力を要請し、災害対応時の緊急用資機材や避難所運営資機材として物資の調達を想定しています。
なお、同社と協定締結をする自治体は、県内初です。
「災害時等における物資調達に関する協定」締結式
- 日時
- 令和5年9月5日(火曜) 午後4時45分~
- 場所
- 大府市役所3階庁議室(大府市中央町5-70)
- 出席者
- プラス株式会社 取締役 ジョインテックスカンパニー カンパニープレジデント
北川一也(キタガワ カズヤ)
プラス株式会社 ジョインテックスカンパニー 中部支社長
辻井勝(ツジイ マサル)
大府市長 岡村秀人(オカムラ ヒデト)
調達物資の一例
- 緊急用資機材
- ブルーシート、スコップ、一輪車、セーフティコーン、工具セット
- 避難所運営資機材
- 筆記用具、タオル、トイレットペーパー、スリッパ、延長コード
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
市民協働部 危機管理課
電話:0562-45-6320
ファクス:0562-47-7320
市民協働部 危機管理課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。