ものづくりの魅力を学ぶ「未来のくるま学習」を開催します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1023751  更新日 2022年6月15日

印刷大きな文字で印刷

令和4年6月15日発表のプレスリリースです。

 自動車産業が主要産業の一つである大府市は、若者の製造業離れに対する取り組みとして、子どもたちに思い描いたものをカタチにする面白さを感じてもらい、ものづくりへの興味や関心を高めてもらうため、「未来のくるま学習」を開催します。

 株式会社豊田自動織機長草工場の協力を得て、同社の現役カーデザイナーを講師に招き、クイズを交えながら自動車デザインの仕事内容や、今考えられている未来の自動車について学び、ものづくりの楽しさや魅力を感じてもらいます。令和4年度も、令和3年度に引き続き、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンライン会議システム『Zoom』を利用したWEB授業形式で実施します。

 「未来のくるま学習」は、大府市内の小学5・6年生の夏休みの自由課題「夢のくるまコンテスト」のアイデアスケッチ応募の事前学習として、多くの作品応募につながることを期待します。なお、コンテストの優秀賞受賞作品は、その応募原画をもとに同社カーデザイナーによって本格的なデザイン画が描かれ、細かいパーツにもこだわったモデルカーが贈呈されます。

授業の様子
令和3年度の「未来のくるま学習」の様子
岡村市長との記念写真
令和3年度のモデルカー贈呈式の様子

「未来のくるま学習」の概要

日程
次の日程で開催します

日にち

時間

対象小学校

6月28日(火曜)

午前9時45分~午前10時30分

石ヶ瀬小学校

7月4日(月曜)

午後1時30分~午後2時15分

共長小学校

7月7日(木曜)

午前9時45分~午前10時30分

共和西小学校

7月8日(金曜)

午後1時50分~午後2時35分

東山小学校、吉田小学校

7月13日(水曜)

午後1時50分~午後2時35分

北山小学校、大東小学校

7月14日(木曜)

午前9時40分~午前10時25分

大府小学校、神田小学校

対象
市内9小学校の5年生の児童(合計950人)
講師
渡邊久幸氏(株式会社豊田自動織機長草工場製品企画部デザイン室所属のカーデザイナー)
内容

総合的な学習の時間1コマ(40~45分)を使用して、オンライン会議システム

『Zoom』を利用したWEB授業形式で実施します。

  1. 自動車産業について
  2. カーデザイナーの仕事について
  3. 未来のくるまについて
  4. 「夢のくるまコンテスト」について

「夢のくるまコンテスト」の概要

 子どもたちの自由な発想を生かして、ものづくりの面白さを感じてもらおうとの趣旨で、株式会社豊田自動織機長草工場の協力のもと、平成6年から始まり、令和4年で29回目を迎えます。

応募対象者
市内9小学校の5・6年生の児童(夏休み自由課題)
令和3年応募実績
1,125点
優秀賞・佳作 各数点
表彰
10月に優秀賞受賞者を表彰および同社カーデザイナーによって描かれたデザイン画を贈呈予定。2月にデザイン画をもとにしたモデルカーを贈呈予定。

プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課
電話:0562-45-6227
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。