OBU-1グランプリ2022withメディアス準決勝大会進出者が決定しました!!
令和4年11月9日発表のプレスリリースです。
この度、プロ・アマを問わず参加が可能な市民漫才コンテスト「OBU-1グランプリ2022withメディアス」の準決勝進出者が決定しました。
今大会は、全国から出場者を募った結果、昨年度の199組を上回る212組からエントリーがありました。その中から厳正なる予選審査を行い、52組の準決勝大会進出者が決定しました。11月19日(土曜)に開催する準決勝大会を勝ち上がった9組はその後、11月20日(日曜)に開催する決勝大会に進出します。
「OBU-1グランプリ2022withメディアス」の大会概要
- 開催日時
-
- 準決勝大会:令和4年11月19日(土曜) 午後4時~午後8時頃
- 決勝大会:令和4年11月20日(日曜) 正午~午後2時(生中継あり)
- 場所
- アローブこもれびホール(大府市柊山町6-150-1)
- 出演者
-
- 司会:侍スライス(OBU-1グランプリ2021withメディアス王者、吉本興業所属芸人)など
- 総合司会・審査員:パンクブーブー(M-1グランプリ2009王者、吉本興業所属芸人)
司会:kento fukaya(R-1グランプリ2021・2022ファイナリスト、吉本興業所属芸人、大府市広報大使)
司会アシスタント:柳美稀(オスカープロモーション所属タレント、大府市広報大使)
- 準決勝大会出場者
- お笑い事務所所属コンビ38組、アマチュアコンビ14組、計52組
- 準決勝大会の観覧について
- 事前申込は不要で、当日どなたでもご入場できます。ただし、入場者数が会場の定員に達した場合はご入場できません。
- その他
- 決勝大会観覧者募集及び出場者のエントリー受付は終了しました。決勝大会の様子は、知多メディアスネットワーク株式会社のメディアスチャンネルで生中継を行います。
プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 学校教育課
学校総務係 電話:0562-46-3332
学校施設係 電話:0562-38-5090
放課後係 電話:0562-46-3331
ファクス:0562-44-0020
教育委員会 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。