税金 よくある質問

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001089  更新日 2024年12月18日

印刷大きな文字で印刷

質問納税義務者が亡くなった場合、市県民税はどうなりますか

回答

相続人にあたる方が納税してください。ただし、前年の合計所得が210万円以下の方であれば、減免の対象者となります。減免を申請するための提出書類は、(1)納付書(2)申請書(3)減免事由を証明する書類(4)収入状況報告書です。なお、顔写真付き本人確認書類をご持参ください。郵送の場合は写しを同封してください。マイナポータルからぴったりサービスで電子申請もできます。

減免の手続きは、納期限までに申請することが必要です。

詳しくは税務課のページをご覧ください。

※申請書の様式は税務課市民税係の窓口で交付、もしくは、下記「減免制度」のリンク先に様式が掲載されているので印刷してください。

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

総務部 税務課
市民税係 電話:0562-45-6217
資産税係 電話:0562-45-6260
納税係 電話:0562-45-6263
ファクス:0562-47-3150
総務部 税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。