大学生向けの税の基礎知識講座を初開催します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1036970  更新日 2025年10月7日

印刷大きな文字で印刷

2025年10月7日発表のプレスリリースです。

 大府市は、至学館大学と連携し、大学生を対象に市税務課職員が講師を務める税の基礎知識講座を初開催します。
 2025年度に税制改正で創設された「特定親族特別控除」や所得税の「基礎控除」、「給与所得控除」に関する見直しを含めた、大学生への影響が大きい改正内容などについて講義します。市は、この講座を通して、市内の大学生が実践的な税の知識を習得するとともに、社会人の基礎知識として税制度の重要性を認識することを期待しています。

大学生向けの税の基礎知識講座の概要

日時
2025年10月14日(火曜) 午後4時00分~午後5時30分
場所
至学館大学(横根町名高山55) 1000号館 13講義室
対象
講座「人間力形成<政治・経済系>」受講者(3年生) 約300人
講師
大府市税務課市民税係職員
内容
税金の基礎知識(税の種類、国や地方での税金の使い道など)
2025年度税制改正
アルバイトによる給与所得の税額計算の方法 など

このページに関するお問い合わせ

総務部 税務課
市民税係 電話:0562-45-6217
資産税係 電話:0562-45-6260
納税係 電話:0562-45-6263
ファクス:0562-47-3150
総務部 税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。