大府市制55周年記念事業 憧れの消防士になりきる特別な1日! 消防の仕事を体験しながら学ぶ「消防ひろば」を開催します
2025年10月29日発表のプレスリリースです。
大府市は、市制55周年記念事業の一環として消防の仕事を体験しながら楽しく学べるイベント「消防ひろば」を大府市消防署共長出張所で開催します。
当日は、防火衣の試着や放水体験、消防車の出動体験、名古屋市消防航空隊と連携した消防ヘリによる上空飛行など、実際の消防活動を間近で体験・見学できるイベントを実施します。
消防ひろばの概要
- 日時
- 2025年11月8日(土曜)(午前・午後の2部制)
午前の部:午前10時00分~午後0時30分
午後の部:午後1時00分~午後3時30分 - 場所
- 大府市消防署共長出張所(明成町4-37-1)
- 対象
- 市内在住の小学生以下のこどもと保護者
(午前の部:331人、午後の部:249人)
※10/23現在 参加募集を10/31(金曜)まで延長中 - 内容
-
- 防火衣試着、放水体験
- 消防車の出動体験
- 緊急消防援助隊の活動展示
- はしご車の写真撮影
- 名古屋市消防航空隊による消防ヘリの上空飛行 ※午後1時30分ごろ飛行予定
このページに関するお問い合わせ
消防本部 消防総務課
電話:0562-47-2207
ファクス:0562-44-9922
消防本部 消防総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
