上下水道施設を企業PRに!マンホール蓋、ポンプ場や配水場等の施設を活用した有料広告を募集します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1037017  更新日 2025年10月14日

印刷大きな文字で印刷

2025年10月14日発表のプレスリリースです。

 大府市は、新たな独自財源の確保を目的として、下水道マンホール蓋や雨水ポンプ場、配水場等を広告媒体として活用する有料広告事業を開始します。
 広告媒体として活用するポンプ場や配水場等においては、掲載事業者が広告の大きさや場所などを提案できる自由提案型の広告募集を採用しています。

有料広告募集の概要

募集期間
2025年10月15日(水曜)~11月28日(金曜)
契約期間
最長3年間(1年単位)
申込
提出書類一式(申請書様式は市公式ウェブサイト掲載)を提出先(水道経営課)に持参、郵送(当日消印有効)またはメール

(1)下水道マンホール蓋

場所
JR大府駅西口 歩道上のマンホール2カ所(位置図参照)
各広告掲載料
14万円(1年目)、8万円(2年目)、7万円(3年目)

位置図とイメージ図の画像

(2)雨水ポンプ場

場所
  • 伊勢木雨水ポンプ場(大府市柊山町1-172)
  • 深田雨水ポンプ場(大府市森岡町7-73)
各広告掲載料
10万円以上(年間)
※その他に使用面積に応じて行政財産目的外使用料等が発生
外観
  • 伊勢木雨水ポンプ場(壁面)
  • 深田雨水ポンプ場(壁面)

(3)配水場、配水池および増圧ポンプ場

場所
  • 共和配水場(大府市長根町1-50)
  • 横根配水場(大府市横根町名高山125-4)
  • 八ツ屋配水池(大府市共和町4-265)
  • 桜木増圧ポンプ場(大府市桜木町4-8-3)
各広告掲載料
10万円以上(年間)
※その他に使用面積に応じて行政財産目的外使用料等が発生
外観
  • 共和配水場(壁面・フェンス)
  • 横根配水場(壁面・フェンス)
  • 八ツ屋配水池(フェンス)
  • 桜木増圧ポンプ場(壁面・フェンス)

このページに関するお問い合わせ

水道部 水道経営課
水道業務料金係・下水道経営係 電話:0562-45-6238 
ファクス:0562-45-5185
水道部 水道経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。