愛三工業株式会社のスポーツチームの選手が「おおぶニック学校給食米」を収穫します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1036971  更新日 2025年10月8日

印刷大きな文字で印刷

2025年10月8日発表のプレスリリースです。

 大府市内で、農薬・化学肥料を使用しない有機農業で生産したコメ「おおぶニック学校給食米」が収穫時期を迎えました。このたび、愛三工業株式会社の陸上競技部、レーシングチームの選手らが有機農業をPRするため、生産者とともにおおぶニック学校給食米を収穫します。
 愛三工業株式会社は、地域貢献・環境保全活動の一環として、社員による市の健耕サポーターへの登録・参加や社員向けに市内の有機農業で栽培された農産物の販売(愛三マルシェ)を行うなど、市内農家への積極的なサポート・交流を行っています。

主な3つの目玉イベント

日時
2025年10月22日(水曜) 午前10時00分~午前11時30分
場所
大府市明成町地内(長草公民館周辺農地)
出席者
  • 愛三工業陸上競技部:住原聡太(スミハラ ソウタ)選手
    東原豪輝(ヒガシハラ ゴウキ)選手
  • 愛三工業レーシングチーム:岡本隼(オカモト ハヤト)選手
    宇田川塁(ウダガワ ルイ)選手
  • 「おおぶニックのWA」水稲生産者 本田貴士(ホンダ タカシ)氏 ほか
その他
少雨決行。大雨の場合は中止します。
取材を希望する場合は事前に農業振興課(0562-45-6225)にご連絡ください。
駐車場は、地図上の長草公民館南側をご利用ください。

おおぶニック学校給食米の概要

 2025年度に収穫されるおおぶニック学校給食米は、19t(昨年比約1.5倍、作付面積5.35ha)を予定し、11月以降、市内小中学校の給食で提供します。おおぶニック学校給食米(3合パック)は2025年10月25日(土曜)・26日(日曜)に行われる第56回産業文化まつりで販売する予定です。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 農業振興課
電話:0562-45-6225
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 農業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。