さつま芋のかき揚げ
材料と分量
| 材料名 | 分量(4人分) | 
|---|---|
| 
 さつま芋  | 
 100グラム  | 
| 
 玉ねぎ  | 
60グラム | 
| にんじん | 40グラム | 
| いんげん | 12グラム | 
| 
 長芋  | 
 28グラム  | 
| 小麦粉 | 
 40グラム  | 
| 塩 | 
 1.2グラム  | 
| 揚げ油 | 
 適量  | 
作り方
- さつま芋、にんじん、長芋は、マッチ状に切ります。玉ねぎは、半分に切り、薄切にします。いんげんは、小口切りにします。
 - 野菜と小麦粉、塩を混ぜ合わせ、小麦粉をさっくり混ぜます。(混ぜすぎに注意します。)
 - 形を整えながら揚げます。
 
お勧めポイント
今が旬のさつま芋の素材を活かした料理です。さつま芋がホクホクサクサクで、おいしいです。
給食のかき揚げは、卵アレルギーの児童生徒も食べることができるよう卵を抜いて調理・提供しています。ご家庭で料理をする際は、卵を1人10グラム加えると揚げやすくなります。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 学校教育課
学校総務係 電話:0562-46-3332
学校施設係 電話:0562-38-5090
放課後係 電話:0562-46-3331
ファクス:0562-44-0020
教育委員会 学校教育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
