夢がカタチになる瞬間!「第29回夢のくるまコンテスト」モデルカー贈呈式
令和5年2月1日発表のプレスリリースです。
大府市は、「第29回夢のくるまコンテスト」モデルカー贈呈式を開催します。グランプリ、準グランプリに輝いた受賞者に株式会社豊田自動織機長草工場のカーモデラーが制作したモデルカーを贈呈します。
贈呈式概要
- 日時
- 令和5年2月17日(金曜) 午後4時30分~5時00分
- 会場
- 大府市役所1階市民健康ロビー(大府市中央町五丁目70番地)
- 出席者
-
- グランプリ受賞者
星野 唯さん(ほしの・ゆい、大府小学校6年) - 準グランプリ受賞者
杉浦 龍太さん(すぎうら・りょうた、男、東山小学校6年) - 岡村市長
- 株式会社豊田自動織機長草工場
自動車事業部 安全・総務部 部長 大見 浩明(おおみ・ひろあき)
自動車事業部 製品企画部 デザイン室 室長 川﨑 雅和(かわさき・まさかず)
自動車事業部 製品企画部 デザイン室 モデルクリエイト課 モデルクリエイト係
竹内 公二(たけうち こうじ グランプリ担当)
乙丸 政勝(おとまる まさかつ 準グランプリ担当)
- グランプリ受賞者
第29回夢のくるまコンテストの概要
- 応募対象者
- 市内9小学校の5・6年生(夏休み自由課題)
- 応募作品数
- 1,212点(昨年度実績1,125点)
- 審査会
- 令和4年9月6日に実施。審査員は、株式会社豊田自動織機長草工場 自動車事業部 安全・総務部 部長、同事業部 製品企画部 デザイン室 室長、大府市教育委員会 指導主事、大府市産業振興部 部長の4名。
- 賞
- グランプリ1点、準グランプリ1点、特別賞2点(心とお腹が温まるで賞・大人になってもワクワクするで賞)、佳作10点
- 表彰式
- 令和4年10月29日に大府市産業文化まつり駐車場ステージで実施。グランプリ、準グランプリ、特別賞の受賞者へ賞状、表彰盾、デザイン画を授与。
原画とデザイン画
グランプリ

原画とデザイン画
準グランプリ

プレスリリースに掲載された内容およびお問い合わせ先は発表現在のものです。その後、予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課
電話:0562-45-6227
ファクス:0562-47-7320
産業振興部 商工業ウェルネスバレー推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。