あいち小児保健医療総合センター・名古屋市消防航空隊大府市消防本部がヘリコプターによる夜間離着陸合同訓練を実施
2025年9月24日発表のプレスリリースです。
大府市は、あいち小児保健医療総合センター・名古屋市消防航空隊と協力し、夜間離着陸合同訓練を実施します。
この訓練は、あいち健康の森公園大芝生広場を離着陸場として、名古屋市消防ヘリコプターを使用し、夜間における緊急処置が必要な患者の受け入れや、他県の高次医療機関への重症患者の搬送などを相互に確認し合うことを目的に実施します。
夜間離着陸合同訓練の概要
報道関係者向けにヘルメットなどを準備しますので、取材を希望する場合は、10月5日(日曜)までに大府市消防本部(0562-47-2136)へご連絡ください。
- 日時
- 2025年10月8日(水曜) 午後4時15分~午後6時20分
- 場所
- あいち健康の森公園 大芝生広場(大府市森岡町9-300)
- 参加機関
- あいち小児保健医療総合センター、名古屋市消防航空隊、あいち健康の森公園、大府市消防本部
- 訓練内容
- 夜間照明灯、着陸区域照明灯を設置し、着陸場所への誘導訓練
時間 | 内容 |
---|---|
午後4時15分 | 離着陸訓練 (あいち小児保健医療総合センター、あいち健康の森公園) |
午後6時00分 | 離着陸訓練 (あいち小児保健医療総合センター、あいち健康の森公園) |
午後6時20分 | 訓練終了 |
名古屋市消防航空隊ヘリコプターの概要
- 名称
- 名古屋市消防航空隊ヘリコプター「わかしゃち」・「のぶなが」・「ひでよし」
※訓練当日は「わかしゃち」・「のぶなが」・「ひでよし」のうち1機が参加予定です。 - 寸法
- 全長13.68m、最大重量4,300キログラム
- 座席数
- 14席
- 航続距離
- 792キロメートル
- 最大巡航速度
- 269キロメートル
- 限界高度
- 6,100m
- 所在地
- 県営名古屋空港内(愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字殿釜2)
※所在地からあいち健康の森公園までは、約10分で飛来します。
このページに関するお問い合わせ
消防本部 消防署
電話:0562-47-2136
ファクス:0562-47-2398
消防本部 消防署へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。