絹本両界曼荼羅(金剛界・胎蔵界)(延命寺)
絹本両界曼荼羅(金剛界・胎蔵界)(けんぽんりょうかいまんだら(こんごうかい・たいぞうかい))
密教の宗教観の根本を図示したこの曼荼羅は、慈覚大師円仁筆と伝えられていますが、紙背には明兆筆と記されています。いずれも後世の付記と考えられることから、作者は不詳となっています。鎌倉様式を備えており、製作も鎌倉時代と推測されています。金剛界は仏の悟りの過程を、胎蔵界は仏の悟りの世界を表現しています。(絵画)
このページに関するお問い合わせ
歴史民俗資料館
電話:0562-48-1809
ファクス:0562-44-0033
歴史民俗資料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。