山之神社祭礼山車(有形民俗文化財)
山之神社祭礼山車(やまのかみしゃさいれいだし)
製作年代は江戸時代後期で、格納の箱書によると寛政12年(1800)に製作されたものと推定されている。山之神社の祭礼(10月)に奉納される。高さ約5メートル。(山之神社山車保存会)
このページに関するお問い合わせ
歴史民俗資料館
電話:0562-48-1809
ファクス:0562-44-0033
歴史民俗資料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
山之神社祭礼山車(やまのかみしゃさいれいだし)
製作年代は江戸時代後期で、格納の箱書によると寛政12年(1800)に製作されたものと推定されている。山之神社の祭礼(10月)に奉納される。高さ約5メートル。(山之神社山車保存会)
歴史民俗資料館
電話:0562-48-1809
ファクス:0562-44-0033
歴史民俗資料館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。