ビビンバ

材料と分量
| 材料名 | 分量(4人分) |
|---|---|
| 豚挽き肉 | 150グラム |
| 鶏レバーミンチ | 8グラム |
| 醤油 | 大さじ1/2 |
| ニンニク | 少々 |
| みりん | 小さじ1/3 |
| 酒 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 材料名 | 分量(4人分) |
|---|---|
| 卵 | 2個 |
| 塩 | 少々 |
| 油 | 適量 |
| 材料名 | 分量(4人分) |
|---|---|
| ホウレンソウ | 1/2束 |
| モヤシ | 125グラム |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1/3 |
| 材料名 |
分量(4人分) |
|---|---|
| しょうが | 少々 |
| 赤味噌 | 大さじ1 |
| みりん | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| コチュジャン | 大さじ1/2 |
| 水 | 大さじ2 |
作り方
肉そぼろ
- 豚ひき肉、鶏レバーをすりおろしたニンニクと炒め、余分な油を取り除きます。
- 調味料を入れ、汁気がなくなるまで炒めます。
卵そぼろ
- 卵に塩を入れ、卵液を作り、中火で炒めます。
ナムル
- 調味料を火にかけて、たれを作り、あら熱をとっておきます。
- 1.5センチ程に切ったホウレンソウ、ざく切りにしたモヤシを茹でて、水で冷まします。
- 野菜の水気を切って、1で作った、たれであえます。
ビビンバのたれ
- 調味料を鍋に入れて、とろみがつくまで火にかけます。
ご飯を盛り、肉・卵そぼろ、ナムルをのせ、上からビビンバのたれをかけ完成。
調理のポイント
卵を良くかき混ぜることで、卵そぼろが細かくなります。 卵とビビンバのたれは焦げやすいので注意しましょう!!
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
