おから入りハンバーグ
材料と分量
材料名 | 分量(4人分) |
---|---|
トマトケチャップ | 大さじ2と2/3 |
ソース | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
材料名 | 分量(4人分) |
---|---|
タマネギ | 1/5個 |
ニンジン | 1/10本 |
スキムミルク | 8グラム |
水 | 少量 |
豚挽肉 | 120グラム |
卵 | 1/2個 |
パン粉 | 大さじ5 |
おから | 28グラム |
とろけるチーズ | 12グラム |
塩 | 少々 |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
- トマトケチャップ、ソース、砂糖を合わせ、加熱し、ケチャップソースを作ります。
- タマネギ、ニンジンは細かく、みじん切りにします。
- スキムミルクは少量の水で溶いておきます。
- ボールに豚挽、2、3、溶き卵、パン粉、おから、とろけるチーズ、 塩、こしょうを入れ、よく混ぜます。
- 4を小判型に成型します。
- フライパンでサラダ油を熱し、5を色よく焼き上げます。
- 6を器に盛り、1をかけます。
調理のポイント
おからを使うので、普通のハンバーグよりも腹持ちが良く、カロリーを抑えられます。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。