親子煮
材料と分量
材料名 | 分量(4人分) |
---|---|
鶏もも肉 |
120グラム |
卵 | 3〜4個 |
ニンジン | 20グラム |
タマネギ | 160グラム |
切り干しダイコン | 20グラム |
干しシイタケ | 3グラム |
かまぼこ | 20グラム |
ネギ | 32グラム |
※三温糖 | 6グラム |
※しょうゆ | 22グラム |
※みりん | 8グラム |
※和風だしの素 | 小さじ1/2 |
※水 | 120グラム |
でんぷん | 3.2グラム |
作り方
- 鍋に※を入れて火にかけ、沸騰したらタマネギ、ニンジン、鶏 肉、水で戻した切り干しダイコンを入れ、ふたをして煮る。
- 鶏肉に火が通ったら、干しシイタケ、かまぼこをいれてさらに 煮る。
- 水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 沸騰した状態のところに、溶き卵を少しずつ入れ、少し固まってきたところで軽くかき混ぜ、ネギを入れ、ふたをして火を止める。
- 余熱で卵が半熟になったら出来上がり。
調理のポイント
切り干しダイコンがたくさん入るの で、しっかり煮ると味がしみておいしくなります。卵をふわっとさせるために、かき混ぜすぎないこともポイントです!
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。