しらす入り卵焼き
材料と分量
材料名 | 分量(4人分) |
---|---|
卵 | Lサイズ3個 |
しらす干し | 15グラム |
ニンジン | 20グラム |
※片栗粉 | 小さじ2/3 |
※薄口しょうゆ | 小さじ1/2 |
※和風だしのもと |
小さじ1/4 |
※砂糖(三温糖) | 小さじ1/2 |
※水 | 小さじ2 |
作り方
- ボウルに卵を割り入れ、しらす干し、※を混ぜ合わせる。
- ニンジンは、千切りにして、(1)に混ぜ合わせる。
- 熱したフライパンに油を引き、(2)を流し入れてふたをして弱火で焼く。
- 表面が固まってきたらひっくり返す。
- 食べやすい大きさに切り分ける。
調理のポイント
しらす干しの塩味を利用して調味料は控えめにしています!
お好みに合わせて、野菜やキノコなども入れると、具だくさんの卵焼きが楽しめます。
給食では、鉄板にクッキングシートを敷き、160℃のオーブンで約20分焼きました。
ひっくり返すのが不安な方は、ご家庭のオーブンの温度を調節してお試しください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策部 企画広報戦略課
企画政策係 電話:0562-45-6212
広報広聴係 電話:0562-45-6214
ファクス:0562-47-7320
企画政策部 企画広報戦略課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。